スタッフブログもリスタート

社長ブログ

「富士市 高断熱住宅」

 

「富士市 自然素材」

 

とか検索して、もしマクスが
でてこないならば、もはや
会社が存在していないに等しい

 

それくらい、ネットと仕事は
切っても切れない関係に
良くも悪くもなりました

 

 

もしも
「自分たちが建てる家で
幸せになる人がいる、ならば」

 

ちゃんと自分たちの想いを発信し
その人に巡り会えるように
その人のために努力すべきだろ?

 

会議でみんなに伝えたお話です

 

 

 

 

 

 

2025.4.5 Vol.5,011

おはようございます
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
株式会社マクス社長の鈴木です

 

 

 

月に一回、会議をしています

 

私だってサラリーマン時代が
あったわけですから

 

「何だよこのくだらねぇ会議…」

 

って経験は、嫌になるほど
してきたわけです

 

 

けれどやっぱり自分が社長に
なれば、嫌な顔されようが
伝えなければならない

 

 

それでも最近は、できるだけ
スタッフ自ら考え、発言する
ように仕向けています

 

社員大工の丸山が
「ここはこうすべきじゃない?」

 

って発言しているところです

 

 

そして、一同

 

 

「しーん…」

 

 

 

は、冗談です

 

これは、スタッフ全員に
新しいブログの書き方を
レクチャーしている所

(強制的に書かせている、とも言う)

 

 

 

新しい新しいブログは
・社長ブログ
・スタッフブログ
の二本立てです

 

 

会議で無理やり書かせたので
一気に記事を量産

 

まぁ、会議の短い時間なので
「練習」と思って
あたたかい目で見てやって下さい

 

 

今度のブログは

 

 

記事ごと書いた人の自己紹介が
出ていますので、そちらも
是非チェックしてみて下さい

 

 

スタッフに伝えたのは

書き方はこだわらないから

 

「自分の想いを正直に書け」

ということ

 

 

「素敵な仕事をさせて
いただいている」

 

そう感じたら

 

「この想いよ、届けっ!」

 

ってことですね

 

 

スタッフブログはコチラ!
でございます

 

 

そんなスタッフたちが
想いを込めて作らせて頂いた
お宅の完成見学会です

 

 

詳細・お申込みは
こちらのページからお願いします

 

富士宮市完成見学会&Insta-LIVE

 

 

 

本ブログは株式会社マクス社長
一級建築士の鈴木克彦が執筆を
しております
初めての方は、ぜひご覧下さい
タイトルとURLをコピーしました