ゆきの食べログ|リトルファーム

女性スタッフブログ

こんにちは。総務のゆきです。

最近ハマっているのは桜入りお菓子です。

 

 

桜のお花見も楽しめるカフェをご紹介します。

富士市間門(まかど)にある「リトルファーム」さんです。

養蜂と養鶏をやられている、本当に小さな農場です。

 

 

毎週水曜日と日曜日だけ、可愛らしい木の家でカフェ営業をしています。

 

 

平飼いの鶏ちゃんたちの産みたて卵🥚や蜂蜜販売の他、

こだわりのコーヒー☕️、

ご自慢の卵🥚を使ったプリン🍮や

タマゴサンドトースト🍞などの軽食の提供もあります。

(卵サンドは前日までの予約必須です。)

 

 

お店横の一室は、

レンタルスペースや民泊として貸出していたり、

期間限定の占いやヨガなどのイベントを開催したりしています。

 

 

お店の周りの「ニワトリひろば」では、

お庭で元気に遊ぶ鶏ちゃんたちが見れます。
可愛い。そして毎日卵産んでくれるのなら飼いたい…。

 

 

スーパーでお値打ち価格で並ぶ卵を産む大きな養鶏場の鶏たちは、

一生狭いゲージの中から出れなかったり、

鶏同士でケンカしないよう嘴を切断されたり、

卵を産めない年齢になったら処分されてしまう

悲しい鳥生となることが多いそうです。

ここの「ニワトリひろば」の鶏たちはそんなことをせず、

天寿をまっとうするまでお世話するそうです。
できれば全ての養鶏場の鶏たちがそうなってほしいですね…。

 

 

このお店の売りは、なんといっても広いお庭の桜の巨木です🌸!

 

桜の木の下のハンモック席で

テイクアウトしたコーヒーを飲むと

なんとも贅沢なひとときを楽しめます♪

 

 

そしてこの間門地域は野生の猿が頻繁に出没します。

お庭に猿が現れるのは日常茶飯事だそうです。

 

 

広いお庭でかわいい鶏ちゃんたちのを見ながら癒されたい方、

ワンちゃん🐶をドッグランで思いっきり走らせたい方、

養蜂や養鶏に興味のある方、

ぜひ一度訪れてみて下さい。

 

お店の入り口の道が狭くてわかりづらいので注意⚠️

タイトルとURLをコピーしました