現場監督ブログ ④新築洗面化粧台・キッチンタイル施工(富士・富士宮市) こんにちは。現場監督の佐野です。富士市と富士宮市の2つの現場で計4箇所タイルの施工をさせていただきました。入隅等のコーキング処理は全てこれからの写真になります。富士市の現場では、洗面化粧台2箇所のタイルを施工しました。洗面化粧台は過去に使用... 2025.04.04 現場監督ブログスタッフブログ
社員大工ブログ 富士市の高断熱住宅を作るための社員会議 こんにちは社員大工の篠原です。春になるとタラの芽とりにいってます。先日、近所を散歩していると土手にタラの芽の木が生えていて今にも芽を出そうとしていました。それを見ると僕はいつも春のおとずれを感じます。春ってあったかくていいですよね。我が社マ... 2025.04.04 社員大工ブログスタッフブログ
女性スタッフブログ ゆきの食べログ|リトルファーム こんにちは。総務のゆきです。最近ハマっているのは桜入りお菓子です。桜のお花見も楽しめるカフェをご紹介します。富士市間門(まかど)にある「リトルファーム」さんです。養蜂と養鶏をやられている、本当に小さな農場です。毎週水曜日と日曜日だけ、可愛ら... 2025.04.04 女性スタッフブログスタッフブログ
社員大工ブログ 富士市で蕎麦打ち こんにちは、社員大工の原田です。昨年の年末、毎年作っている年越し蕎麦を作りました!今回は子供がやってみたいと言うので一緒に作りました。学校の事とか習い事のことを沢山話せて楽しい時間でした! 2025.04.04 社員大工ブログスタッフブログ
女性スタッフブログ マクスの桜 こんにちは、陽子です。桜が満開になりましたね!マクスの枝垂れ桜も満開を過ぎましたが、まだまだ綺麗です。老木ですが、頑張ってくれてます!!総務のゆきちゃんが、室内でも楽しめるように、事務所に飾ってくれました(*^^*)気持ちが和みます( ´∀... 2025.04.04 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ モルタル造形を見に夢の国へ こんにちは、広報&設計の川上です。春休みの息子をどこかに連れて行ってあげたいなと思っていたところ、弟家族から、ディズニーへ行かないかと誘われたので先日、息子と2人で行ってきました。せっかくなら、マクスの家づくりでもお馴染みのモルタル造形をゆ... 2025.04.04 女性スタッフブログスタッフブログ
現場監督ブログ 心地よい 春スキー こんにちは現場監督の城内です(•‿•)仕事とは関係のないネタです(^_^;)先日、久しぶりに家族旅行へ行ってきました。家族会議で、スノボーやりて〜と、なりまして…新潟へ行ってきました!雪はまだまだ有るのですが、スキー場はクローズ寸前... 2025.04.04 現場監督ブログスタッフブログ
社員大工ブログ 社長の身に危険が迫る こんちわ。大工の彰(しょう)やんです。休日に会社に忘れ物をとりに行ったら社長ブログでも書かれてましたキジが会社の中を覗いてました。会社には社長1人だけ…。何をしに来てたんでしょうね。運よく僕が来て追っ払ってやれたから良かったものの、社長が知... 2025.04.04 社員大工ブログスタッフブログ
社員大工ブログ 牡蠣ラーメン こんにちは社員大工の宮崎です。東京に娘の様子を見に行きながら、美味しいラーメン探し築地 らぁ麺 牡蠣と貝濃厚牡蠣ラーメン牡蠣の旨みが凝縮された濃厚牡蠣スープ、初めてのリッチな味わいに感動ささました。麺は中ちぢれ麺のストレートでした。途中でレ... 2025.04.04 社員大工ブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 富士市の現場でバーチカルブラインドの取り付け こんにちは。設計の井出です。富士市で建築中の新築現場は完成間近です。先日窓につけるバーチカル(縦型)ブラインドの取り付けを行いました。リビングの一番大きい窓に取り付けるブラインドのレールの全長は4m!すごく長かったので、二人がかりでの作業と... 2025.04.04 女性スタッフブログスタッフブログ
社員大工ブログ 大工が作るまな板 こんにちは社員大工の岡本です富士市の新築現場の外流しに使うまな板を作っていますこの木はユーカリの木ですあのコアラが食べるやつユーカリって日本にも生えてるんですねとても硬くて削りにくいですけどガタガタしないように平らにします! 2025.04.03 社員大工ブログスタッフブログ
女性スタッフブログ もうすぐ見学会 こんにちは。設計の井出です。お久しぶりのブログです。さて、4月末に完成見学会があります。こちらの家、見どころが本当にたくさんありますが私の個人的な推しポイントは【寝室と一体になった書斎】です!書斎はコーナーに開いた窓に面して設けられているの... 2025.04.02 女性スタッフブログスタッフブログ