今年の誕生日は
こんにちは、陽子です。
次男の入学式も無事過ぎて、
子供たちもなんとか新学期に馴染んできたようです!
ようやく学校が始まりホッとした矢先、
昨日は、中学校の保健室の先生から連絡(^^;)。
次男が具合悪くなったようで・・・お迎え出動。
緊張でしょうか?その後は問題なく、今日は普通に登校できましたが!
大人と違い、子供の環境はめまぐるしく変わりますから、
そういう適応能力も身についてくれるといいなぁと思います。
さて、
昨年も今年も変わりないのは大人・・・
4月に入り、私もひとつ年をとりました。
も・もしかして最近の言葉でいえばアラ・・・フィフ・・・?
気にしないことにしましょう(^^)。
今年は子供たちから
携帯のケースをもらいました?
そして、今年はなんと父さん(社長)が!
子供たちと夕飯を作ってくれるというのです!!!
中華料理と希望したところ
ジャーン!
春巻き・小籠包・北京ダックもどき・杏仁豆腐を作ってくれました☆
や~夕飯作ってくれたのは、私のインフルエンザ以来2回目です。
びっくりしましたが、美味しかったですよ~
真ん中のワインは義父母にいただきました?
社内では、社長が新しいリールでも内緒で買っているのではないか??
などと噂されていますが(笑)!
実はもうひとり社長のお友達さんから別の日に
チキンカツカレーもいただきました!
自分でつくらないご飯ってやっぱり美味しい♪
主婦には一番のご馳走です。
ありがとうございました☆
今年もがんばりま~す!
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)