恐縮です・・・
こんにちは、陽子です。
先週末、金・土曜日は、富士市びおハウスの上棟でした☆
M様、おめでとうございます!
スクラップブック作りのイベントで
お気に入りの写真をみせていただいたM様、
いよいよ始まりましたね!!
私も、ぜひ一度お伺いしたいです!
これからも引き続き、よろしくお願い致します。
さて、
先日、主人(社長)のご先祖様の彫刻などが載っている資料を送っていただいた
お客様のところに資料をお返しに伺いました!
いつもお手紙をいただいたり、お電話ではお話しするのですが
お会いするのは何年ぶりでしょうか・・・。
遠縁になりますので、嫁に来た私にとっては
良くしていただいている伯母さまでもあります。
伺ってびっくり。御年なんと88歳!
お世辞とかではなく、お電話ではいつもおばさまか娘さんか迷う張りのある声!!
お元気で背筋もピンと!
そんなにお元気なのに、
自分がいなくなった時に、これが捨てられると思うとなんとかしたいと・・・
とりだしてきたのは、私が送っているニュースレター!!!
びっくりして後ろに倒れそうでした(><)!
これまでの分、全部。しかも封筒からその時のパンフレット類まで
全てありました。
ただただ恐縮して、しっかり受け取らせていただきました。。。
またしっかり書かなくては・・・とも思いました。
色々お話しして、最後にベランダのポインセチアを見せていただきました。
かわいい鉢植えだったポインセチアを大切に育てて、
なんともう10年近くなるそうで、もう、木になっています。
でも、しっかり赤を出すために、この鉢を日に当てすぎないよう
毎日しまうんだそうで!
何度も書いては申し訳ありませんが、88歳のおばさま、
すごいです☆
私も、そんなおばさま目標にがんばります!
まだまだおばさまの半分にもいかない若輩ものですが・・・
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)