模型2
私のGWは毎日こんな感じです。(笑)
普段会えない人と会って、美味しいものを食べて飲んで喋ってリフレッシュ!
以前からお世話になっている方に、プレゼントをいただきました。
rotringというドイツのメーカーの製図用シャーペンだそうです。
ずっと使っていたものが壊れてしまっていたので、嬉しい~~
気持ちもまた、嬉しいです。
良いものは長く大事に使いたいですね。
と、私の話は置いといて、、、
前回のブログでもちょこっとお話した新築注文住宅の模型の件。
先日お客様にお見せしましたので、ブログでもご紹介します。
南側のデッキ、お庭はこんな感じ↓↓
でも、実際に家が建ったら、たぶんこの角度から建物全体を見ることは出来ません。
なぜなら…
庭の先が急傾斜になってるから!(笑)
でもそんな特殊な土地だから得られるものもあります。
南側は自然に溢れた景観になっています。
リビング越しの景色、二階のデッキからの景色はとても素敵なものになると思います。
そして道路から見るとこんな感じ↓↓
実は今回の模型、屋根の納まりが少し複雑で、今までで一番作るのに苦労した模型でした(..)
が、社長曰く、作るのが複雑な建物ほど実際に建ったときにかっこいいよ~ということだったので、
きっとかっこよくなること間違いなし!だと思います。
2018年05月09日
Post by 井出
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)