母校へ
こんにちは、陽子です。
短大を卒業して、初めて同窓会の案内が来ました!
といっても、全学年のものでたぶん知らない人だらけのものなのですが、
初めてとあって、久しぶりに同級生が連絡を取り合いました。
最近は、連絡する時と言えば、地震の時か台風の時のお見舞いくらいでしたが(笑)。
ところが、偶然にもその日は会社の見学会だったため、欠席したのですが、
「あんたがいかないなら、あたしもいかないよ?」
なんて嬉しいことを友人がいってくれて、
それならばと、二人で同窓会をしました(^^)。
なので、場所も母校で!!!
二十うん年ぶりの母校です。
当時はこの大学の新校舎ができて3年目くらいの入学だったので、
ピッカピカの校舎。最寄駅もできたばかりで、周りは本当になにもなかったのですが・・・
新しい道ができたり、大きなお店ができたり、以前が思い出せないくらい変わっていました!
学校の木も大きくなっていて、だいぶ貫禄がでてきたような!
二十うん年の時の変化を実感しつつ、
なのにほっとんど変わっていない若い友人!不思議な気持ちで近くを散策しました。
私の住んでいたアパートもまだ健在でした(笑)。
そして、前にはなかった素敵なカフェでランチ♪
ローストビーフサラダ・・・やっぱり普段作らないようなものを食べる主婦(笑)。
ゆったりと、たくさんしゃべって帰ってきました!
とっても律儀な友人が、今も友人らしくて、楽しいひとときでした♪
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)