週末のお弁当
こんにちは、陽子です。
突然ですが、チキチキボーンってご存知ですか?
日本ハムさんの、スパイス風味の骨付きのフライドチキンで
レンジでチンして簡単に食べれて結構くせになるチキンなんです。
実は、数年前、長男がお弁当の日に
「みんなには入っていて、うちのには入っていないおかずがある・・・」
といって帰ってきたことがあって、話を聞いてスーパーに見に行ったことがあります。
(ちなみにその日のお弁当箱には、お友達にもらった食べ終わったチキンの細い骨が
入っていました(笑))
それがチキチキボーンとの出会いでした(^^;)。
でも・・・みんなには入っていてって・・・そんなみんなじゃないでしょ?
と思っていたら、次のお弁当の日の前日、スーパーに行ったら売り切れていたことがあり(汗)
恐るべしチキチキボーンと思いました!
その後、
時々子供のお弁当に入れているんですが、美味しいは美味しいんですが、
なにしろ半分骨で(^^;)案外がさばり、年齢もあがり内容的にも物足りなくなってきていました。
そんな時、これを発見したんです。
これでから揚げにすればいいわけね!!!
電子レンジでほっとく揚げ物で楽して(笑)
お弁当完成☆
この日はみんなそれぞれ用事があり、5人分!と思ったら、
来月のマラソンに向け、ダイエット雑炊にしたいという父さん(社長)はキャンセルでした!
私が意地悪しているわけではないですよ!!!
あっ娘のおにぎりが入っていないっ。
チキチキボーン味でボリュームのあるお弁当になりました♪
この日は長男、テニスの大会。
会場近くには、暖かいので勘違いしたのか?桜咲く・・・
でもとっても寒くて可哀想なくらいでした。
長男を送った後は、娘と順天堂病院の未熟児の会「いちごの会」に参加してきました!
節分のお面と豆入れを作成。
いつもはちびっこの娘ですが、ここへ行くとかなりのお姉さんです☆
朝から大忙し、から揚げ弁当で乗り切った一日でした。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)