シルバーウィーク(振り返り・・・)
こんにちは、陽子です。
シルバーウィークあたりから、どうも体力的にきついなぁ・・・
なんて思っていたら、
10月に入り、熱を出したり、帯状疱疹になったり(^^;)
かおりちゃんの復活もあり、お休みいただいてしまいました(汗!)
そんなシルバーウィークの写真を少しアップしたいと思います!
まずは、Do Light フェスタの泥団子☆
今年のMVPくんをご紹介します!
こちらの小学生すごいですよ?。
だいたい一個作るのが精いっぱいの小学生。
そうなんです。泥団子は結構根気勝負なんですが・・・
ひとりで3個作っちゃいました!!!(お母さんも一個作って全色制覇☆)
どんどん上達していきます。
来年はマクスコーナーのアルバイトにと勧誘してしまいました(^^)。
待ってくれているご家族も根気があります!
また、こちらのお父さんは
息子さんを手伝っていたはずがはまってしまいました!
写真ではわかりにくいのですが、同じ漆喰を使っているのに、
今までにない深い緑色が出ました!
こういうイレギュラーが起きるので、泥団子は奥が深いです。
来年に向けて、私たちもまた試行錯誤の余地ありですね。
さて、連休を忙しくする、我が家の新しい行事。
それは
中学生になった長男の部活。
スポーツの秋。新人戦の季節です。
ソフトテニスは全くの素人で、ルールもわからなければ、
今勝っているのかどうかもわからない始末ですが(^^;)
そこは子供の出番。必死の応援です(笑)。
さて、シルバーウィーク後の週末。
今年も両親にお月見をしてもらいました☆
なにかとお留守番の多かった次男と娘。
おばあちゃんとお団子を作ってくれました。
さらにそのままお持ち帰りで・・・
家でもお月見セットを飾りました。
右下・・・見学会終了後の彼岸花とすすきがここでも活躍中!
お月さまはあいにく見れませんでしたが。。。
駆け足のシルバーウィークでした。
その後のKさまの上棟式。
おめでとうございます!!!
またその後の家づくり教室。
アップできずにすみませんでした。
さて、体力も戻ったところで、またがんばります☆☆☆
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)