食欲の初夏?
こんにちは、陽子です。
6月に入りました!
梅雨はちょっと苦手ですが、私は夏が大好きなので
夏休みを待つ子供のようになんとなく嬉しくなります(^^)。
先日、実家から送り荷が届きました!
実家は沼津なので、まぁそんなに遠くありませんから
あまり荷物が送られてくることは無いんですが
何かと開けてみると・・・
ジャーン!!
空豆です♪
空いているところにポテトチップスが入っていますが(^^;)
比べてみるとかなりの量です。
早速子供達とむいてみると
(保育園児の娘は『そらまめくんのベッド』という絵本の意味がよくわかったようです!)
スーパーでは買えないような量が入っていました!
母に感謝です。
塩ゆでと、右にあるサヤ付きは魚焼き器で焼いていただきました!
この時期しか味わえない空豆の香りがします♪
さて、次は野菜作り万年一年生の私の作ったブロッコリーです。
4株、無事に育ちました!
ちょっと肥料不足かなぁ(^^;)。
でも取り立てをすぐ茹でるって違いますね。
美味しかったです。
食欲の初夏?いえ、私は一年中食欲おとろえませんが!
野菜が美味しい季節でもありますね。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)