スキーに行っても
こんにちは、陽子です。
社長ブログで、先週末土曜日に行ったスキーの話題がありましたが、
私も遡ってアップさせてもらいます!
というのも、写真をチェックしていて笑ってしまいました。
だって・・・こんな写真や・・・
こんな感じで・・・
あなた、そんな格好してスキー場行かなくてもっ
という写真ばかりです(^^;)。
でも、富士からだとかなり近場の、日帰りスキーが可能なこのふじてんスノーリゾート。
ちびっこがいるお宅にはなかなかお勧めです。
「ちびっこ愛ランド」という雪遊びコーナーが充実しているんです。
娘にそりすべりをさせようとお金を払って入場しましたが、一回やったら
「もーやんなーい!」とあっさり。
それで、先の写真のふわふわしたおうちや休憩室の遊具で遊んでいたんですが、
大人は休憩や暖まることもできるので、助かります。
一歩でれば、雪だるま作りや雪合戦、雪山にも登れるし
かまくらにも入れます。
娘はほとんどの時間をこのかまくらの中で遊び、
ジュースのカップを使ってプリンを作っていました(^^)
600円の入場料でなかなか楽しめました!!
本当は、レストハウスで、ココアなどいただきながら読書でもできれば
最高ですが(^^;)まだまだ許されませんね。
今シーズン最後の雪山を楽しんできました♪
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)