すっかり秋・・・
こんにちは、陽子です。
社長と一緒に書いたきり・・・自分一人では書けないという・・・・・
新しい物に弱い人間です(^^;)。
しかし、やっと本文までたどり着きました。
気を取り直してブログ再開です!
9月30日、おじいちゃん宅(会長宅)でお月見を計画していました。
しかし、例の台風17号です。
嵐が来る前にと、午前中からお月見パーティー準備です(^^)
母が生けたススキと、水引の作品がお月見気分を高めます。
風情がありますねぇ。
こんな風に生けてみたい・・・
水引はこんな感じです。
全て水引でできています。
赤とんぼがとても可愛らしいです。
さて、台所では長男と私がお団子作りです。
慌てて積み上げたら、まだ柔らかくてちょっとくずれましたっ。
でも準備万端!いや月はありませんが
かんぱーい♪
お昼なので軽めの乾杯です(^^;)
10月27日の十三夜にはお月様が見えますように。
一般的に十五夜より十三夜の方が晴れることが多いそうで
「十三夜に曇り無し」という言葉があるそうです。
それにしても、急に涼しくなってきました。
皆さん、風邪などお気をつけください。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)