11/3 家づくり教室 【 設計・プラン編 】
良い家を手に入れる方法は…?
それはやっぱり、勉強をすることです。
自分たちに一番合った家ってどんな家?
それは十人十色ですから、自分で勉強するしかないはずです。
そこで、同じように家づくりを検討中の人達と一緒に、お勉強しましょう!
みんなで勉強すれば怖くない、恥ずかしくない。
出来るだけ中立で、第三者的立場で、誰も教えてくれない、家づくりで本当に大事な部分を、マクス社長の鈴木が丁寧に解説致します。
勉強会での内容は…
- 何が正しくて何が間違いなのか? 誰も教えてくれない家づくり
- 家づくりよりも大切な○○づくりって?
- そもそも収納って何?
- この家で○○することが…
- 長持ちする家が必要な理由
- 地震が来ても、大丈夫な家って?
- 敷地を読む力を身に付けよう!
- 太陽の力は発電だけなの?
- 家の出来で、家族の健康も決まるって本当?
- 結露とカビと気密の関係
- 室内空気環境規制の日本と海外の違い
- それって本当にエコ?
- 建ててからだんだん美しくなる家?
と、盛り沢山。
【参加者の声】
- 「太陽を設計するという考え方が面白かったです。」
- 「焦らず、話し合いながら検討していきたいです。」
- 「家族でよく話し合い、希望を全部書いて、満足いく家を建てたいと思いました。」
- 「収納より、物を置かない暮らしの方が幸せだということが再認識できました。」
- 「耐震基準のこと、知らなかったので教えてもらって良かったです。」
- 「社長のチョイチョイ入れる挿し絵が面白かったー。」
是非、一緒に勉強しましょう!
開催情報とご予約
終了しました。次回のご参加をお待ちしております。
2013年10月22日
Post by 株式会社 macs
カテゴリー:News&Event情報
最新の記事
News&Event情報ブログアーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (2)