雨漏り・・・
城内です。 梅雨真っ只中ですが、雨が少ない気が致します。先日ニュースで九州地方で水不足と聞きました。降っている所はゲリラ的で、降っていない所は水不足・・・なんとかならない物ですかね!?
さて、我々も仕事上、天気には色々と悩む場面が沢山あります。
1番困るのはなんと言っても 雨漏り です!
昨年もご相談の電話を頂き、現地確認へ行ってきました。
行って視ると、現場は別荘・・・。普段は使っていない建物でして、赤い矢印部分にご注目!正面から見ると・・・↓
明り取り用の トップライト(天窓) が付いており・・・
「ここから、完全に雨漏りしている・・・」との事。
下から覗き込むと ↓
多少、壁の木が痛んで見えます。
でも・・・
小屋裏(建物内の天井裏)に潜り込み、見せて頂くと・・・
↑ 完全に漏れています。 屋根の下地となる、野地板合板がボロボロです。
「簡単に応急処置出来ないか?」とご相談されましたが、私は「出来ません」っと伝え、なぜ出来ないのかをご説明。
1・この状態で屋根に上る事すら、出来ない事。
2・もし登れても、下地となる物が無く、コーキングだけでは雨を止められない事。
3・この状態だと、トップライト廻りの屋根からも漏水の可能性が高い事。
4・外部化粧柱(外に出ている柱)も傷んでいて、柱も変えないと危険な事。
色々と話し合い、結果、屋根をすべて直す工事をさせて頂く事になり、外部柱取り替えと一緒にウッドデッキも作り変える事となりました。
工事の様子は、次回・・・
では 又(^0^)/
About Me
胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
最新の記事
現場監督ブログアーカイブ
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)