トイレに換気扇・・・
城内です。 今回はリフォーム工事をご紹介です。
とあるお客様から、「トイレに窓は有るのだけど、換気扇が欲しいのですが・・・」っとご依頼。
現地確認に伺うと・・・
トイレ便器があって・・・↑
その上に窓・・・↓
フムフム・・・なるほど・・・窓横の壁は何だ!? 調べてみると、2階のトイレの排水管がこの壁の裏に在り・・・
外はどうだろう?↓
赤い矢印部分がトイレの窓。
壁部分が2階トイレのパイプスペースの部分の壁。両サイドの窓は別の部屋の窓。窓上は2階・・・。
・・・・調査結果。
1・1階トイレの両サイドは脱衣場や廊下。
2・天井上は2階が有り、更に2階トイレの配管も在る。
3・外壁面の壁には2階のトイレ配管が在る。
4・残りのスペースはすべて窓
さて換気扇を付けるスペースが無い・・・どうしよう!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・続きは 又(^0^)/
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)