完成見学会ありがとうございました。
城内です。
先週末の完成見学会、初めて弊社の見学会に来て頂いたご家族、現在建築中のご家族、何度か足を運んでくださってるご家族、以前建築させて頂いたご家族、そして今回お宅をご提供して頂いたご家族。ありがとううございました。
既に社長ブログでもご紹介しておりますが、今回初めて小物雑貨をディスプレイし、お手伝い頂いた奥野さんにも感謝いたします。
そんなディスプレイを私の普通?のデジカメで撮ってみました!
先ずは、ウッドデッキ↓
リビングからの眺め↑
外に出て↓
お客様ご家族を勝手にモデルで使っちゃいました↓
天気のいい日は外でランチ!
中に戻り キッチン↓
お子さん目線だとこんな感じに見えるのかな!?↓
続いて リビングダイニング↓
↑これはリビング吹き抜けからです。
2階に上がり ↓
まだまだ小物が在りましたが、1つ1つをバランス良く うまく ディスプレイすると、部屋のイメージがガラリと変わる事を強く感じました。置きすぎてしまったり、バランス悪いとゴチャゴチャしちゃうし・・・難しいですね(^-^;
では 又(^0^)/
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)