道場での生活
こんばんは!最近よく登場する阿部です。
道場に来て半分が経ち、研修もかなり進んできました!
塗りの研修もあと少しで、その後はパターンに移っていきます。
この一週間で、左官屋さんっぽい事ができてきて今非常に熱中できています!
そんな中、今回は道場での生活の一部を紹介します。
誰も興味なかったらすみません笑
こちらは共用のキッチンです。
炊飯器は個人で使えるので、家から持ってきた米をたくさん炊いて過ごしてます!
卵かけご飯が多分最強にコスパいいですね。
あとカップラーメンしか勝たんです!
今日は週末なので、スーパーで豚カツ買って、ゆで卵作ってバレー観ながら晩酌の予定です。
リビングでいつも食事して飲んでいると、高確率で住み込みの社員さん達がきて一緒に飲みます!
みんな元大工とか、職人を経ている人が多数なので話が合っていいです!!
明日はなにしたらいいですかね、、?
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)