造作材の加工
おはようございます。社員大工の丸山です。
富士市の新築工事現場で使う、材料の加工をマクス併設の加工場で行いました。
工務店と加工工場がある会社、しかも社員大工がいる会社って、中々無いと思います。マクスの新築工事では、既製品の新建材は、ほぼ使いません。造作材は手作業で加工します。
一本一本、木目やクセを見極め、削る面、見え掛かりがどうなるか?を考えながら木取りして、加工します。
まだ経験の浅い篠原も、どうすれば上手く削れるか?を、仕事しながら観察しています。
この材料も無節(節が無い)で、お値段も高額です。その価値を上げるも下げるも、大工の腕の見せ所。木の使い方も魅せる使い方も、経験を積んで覚えて、これからの仕事に活かしてもらいたいものです。
2024年09月12日
Post by 丸山 彰
About Me
胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
最新の記事
現場監督ブログアーカイブ
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)