ピンクの畳
こんにちは、勝亦です。
とある保育園にて畳の表替えをしました。
表替え前の畳です。 保育園の為、縁は動物柄のかわいい絵柄の畳が敷かれていますが、今回は畳表にイ草ではなく和紙の畳表を使用してみました。
新しく表替えをした畳は和紙畳です。
イ草の畳に比べて、ダニ・カビの発生が少なく、汚れや日焼けにも強いため美しさがいつまでも続きます。又、耐久性はイ草の数倍もあります。
畳の色は10種類近くありますが、今回は薄ピンクにて施工しました。(私のカメラがおかしいのか??実際はもっとピンクで?す)
縁も赤地のかわいい縁です。 コワラ・うさぎ・猫・パンダ・・・・などかわいい動物でいっぱいです。
明日の朝、保母さんと子供達の笑顔が目に浮かびます。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)