謹賀新年・・・
新年、あけましておめでとうございます。社員大工の丸山です。
2016年がスタートしました。マクスは今日から本格的に仕事始が始まります。
今年はどんな年になるのでしょうか?
良い仕事が出来るように、自分の腕をもっともっと磨いて、精進していきたいと思ってます!!。
本年も、よろしくお願いいたします。
?さて、私は今年、厄年。あまり、そーゆのは、深く考えないタイプ。 何でもかんでも、厄のせいにしてたら、神様はお怒りになりますよー(笑)。
?失敗した、病気になった、そんな事は自己責任。自分の経験をあげたり、予防したりすれば良いこと。 やっぱり信じるは、自分。 なので、厄のせいにしないようにと(笑)、目標を決めてみました。
?自分のスキルアップの為、前から取得しようと思っていた、一級技能士(大工)に挑戦してみようかと思います。 合格率も2割位と狭き門ですが、頑張って取得しようと思っています。 試験は年二回。夏と冬。どちらか受けたいと思ってます。
二つ目は、マラソン。 一年のなかで、フルマラソン、ハーフマラソン、トレイルマラソンに、出走しようと、決めてました。 今年は、『静岡マラソン(フル)』、 『伊豆マラソン(ハーフ)』 『焼津マラソン(ハーフ)』 に、出走予定です。トレイルは決めてませんが、何かにエントリー予定です。
おじさんだって、頑張ればやれるって事、夢を追いかける事、努力すれば出来るって事、そんな思いで、今年は頑張りたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
今年の”おせち”です。
2016年01月06日
Post by 丸山 彰
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)