富士山女子駅伝
こんにちは、勝亦です。
本日、「2015全日本大学女子選抜駅伝競走(略称:富士山女子駅伝)」 が開かれました。
富士山本宮浅間大社前をスタートして、富士総合運動公園陸上競技場をゴールとする 7区間、43.40kmです。 私は交通整理ボランティアとして最終7区大渕街道でコース沿道のゴミ拾い、見学者への応援小旗の配布、選手通過中の交通整理などを担当しました。
今大会は生放送で全国に放映された事もあり、テレビ中継車も多く選手達の力走を十分に放映された事と思います。又、富士山は雲を被っていましたが、富士市の町並み、市民の温かい応援も全国の人に伝えられた事と思います。
優勝した立命館大学 3連覇おめでとうございます。
2015年も残り一日となってしまいました。 来年も本年同様に良い年と成る様努力したいと思っています。
では、皆様 良いお年を・・・・・
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)