ガスタンク工事(その2)
こんにちは、勝亦です。
身も心もシャキッとして仕事始めを迎えましたが・・・・・・・・まだまだ正月気分というウイルスが体の何処かに潜んでいるような小生です。
さて、富士宮市のとある工場で施工中のガスタンク工事ですが、職人の頑張りもあり昨年の内にコンクリートの打設まで完成する事が出来ました。
配筋工事完了
型枠完了
アンカーボルト設置
この切り込み部分が中心になります。 サゲフリにて位置の確認をします。
コンクリート打設中
コンクリート打ち完了
さて、昨年を振り返り2014年についてですが、アベノミクスの浸透により確かに言葉による景気の回復を語る人は沢山いますが・・・・・・まだそれだけ実感が無いのが現状として感じます。 消費税増税を含め消費意識が変わり、逆風が厳しくなる?1年に成らなければ良いが・・・と思っています。
良い1年に成ります様に・・・・・
では・・・・弊社のお客様に?? ブログから愛を込めて
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)