地盤調査の前に
総務の篠原です。
今日は日中やや暖かいです。
こんな日が続くともうすぐ花粉症のシーズン。。。
マスクをしないで出掛けると花粉症の私は鼻や目にきます。花粉症の方には辛い時期になりますね。
マクスは今月決算末を向かえたり、引渡前の新築戸建ての現場があったり、来月完成見学会を予定している現場があったりで、社長・現場監督・社員大工等はてんてこ舞いで仕事をしています。
そんな中、小山町の分譲地に新築戸建てを計画中の土地で明日、地盤調査がおこなわれる予定ですが、担当予定監督がどうしても他の用事で行けないため、他の監督と地盤調査の為の位置出しに行って来ました。
富士山がすそ野まで見えるとてもロケーションの良い場所。
基本になる位置を出し、トランシット(角度を計測する測量機)で角度を出していきます。
分譲地の為、確定した分譲図面もありスムーズに終わりました。
明日は建物が建てられる位置の支持力の地盤調査がおこなわれます。
篠 原
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)