イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

水・傷・摩耗に強いフロアタイルを施工する

久しぶりのモルタル造形で
背中と腰が痛たたた…

こういう時はサロンパスを貼る
に限りますな

 

4人の若い社員大工たちは
さすがに腰は平気らしいです

じゃぁ代わりにフロアタイルを
貼ってもらおう!ってお話です
今日も無理やりだなぁ~

 

 

 

 

2025.3.18 Vol. 4,993

おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です

 

 

富士宮市の注文住宅の現場では
水槽が並ぶ趣味室の壁に
モルタル造形をしました

 

重い水槽を洗ったりするので
床は水に強く
傷や汚れにも強い方が良い

何かを引きずったりといった
摩耗にも強い素材がいいですね

 

水回りと言えば「CF」
クッションフロアシートが
定番ですが

ちょっと柔らかいので
上記の条件を考え

塩ビ製のフロアタイルを
選定しました

水道管の塩ビ管と同じ材質なので
当然水に強いし固くて丈夫です

 

いつもCFを貼るのは社員大工の
ショウタの仕事

今回は勝手が違いますが
ある意味大きな板を貼るような
ものなので大工仕事に近い

 

正確に割り付け用の位置を出し
フロアタイルをカット

 

のりを付けて

 

一枚づつ貼ってゆきます

 

ショート動画で見てみましょう

 

鉄の模様がデザインされた
今回のフロアタイルは
狙い通りモルタル造形とも
なかなかの相性でした

趣味の水槽が並んで…

なんとも素敵な部屋になりそう!

完成見学会をお楽しみに!

 

 

本ブログは株式会社マクス社長
一級建築士の鈴木克彦が執筆を
しております

初めての方は、ぜひご覧下さい


社員大工が上棟する自然素材の家


永年毎年無料のメンテナンス訪問


工務店は構造計算する義務がある

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.