イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

屋根や塗装の点検商法は工務店の責任

「闇バイト」

バイトで悪事を働く?
実に嫌な言葉ですね

一部でも逮捕されてよかったですが

事件前には「無料点検」と称して
事前に下見をしていた形跡がある
らしいとのことで…

 

今回のような犯罪もそうですが
いわゆる「点検商法」がはびこる
というのは工務店の責任だ!

という自戒を込めてのお話です

 

 

 

 

2024.10.20 Vol. 4,845

おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です

 

 

昨日から、年イチのメンテナンス
強化月間のスタート

今年も、延べ3日、スタッフ全員で
4班に別れて、建てさせて
いただいたお宅にご訪問です!

 

まずは朝礼から

って、お通夜か!

なに死にそうな顔してるんだ!
ビックリだわ!
社長ブログの営業妨害だわ!

 

まぁ…
社長の私が悪いんですけどね

メンテ訪問スタートの前に

「お客様に感謝しろ!」
だとか
「お客様あってこその…」
だとか

おもいっきり精神論をぶるもんで
昭和かっ!

って話です

 

ま、でもホントにスタッフ一同
結構大変なんです

 

緊張で「あまり寝れない」って
言う者もいるくらい

 

 

私も50をとっくに超えてますから

屋根の上はホント怖いです!

 

って、なにこの足跡!!!

ハクビシン?サル?

でもこんな高い所に?

ここですよ?
ほんと怖いです

ヘルメット被ってたって
落ちたら死にますからね?

冗談抜き、命がけです

 

 

そんな昨日、急遽お客様から
連絡があり…

「家の屋根の棟板金が
 外れていると
 ご近所の修理されている
 工務店の方が教えて
 くれたんですが

 ご都合の良い時に
 見ていただけますか?」

とのこと

 

え!!!
そんなバカな!

と思いつつも
「絶対にありえない」
と言いきれないのがこの仕事

 

例えば、昨日伺ったこちらの屋根

棟(むね:屋根最頂部)の板金は
通常こうして釘で留まってます

 

が!

真夏の太陽で板金が伸縮し
釘抜きの要領で、釘が抜ける
って力に働くことがあるんです

 

こんな具合

下地の木が乾燥で痩せるから
という理由もあるのですが

 

 

話を戻すと

「釘が緩んで、強風で
 棟の板金が取れた?」

なんて、心配する前に行こう!
と予定変更して伺って
さっそく屋根に登りました

 

え?

は?

まじ?

なんともない…

 

くっそぉ…
ただの 点検商法 かよ!

 

「瓦がズレてます」
「棟が飛んでます」
「このままじゃ雨漏りしますよ?」
「近くで工事してるんで
 ついでに無料点検しますよ?」

これが 点検商法 です!

 

点検してもらったら最後
法外な請求が来ます

拒否したら、めっちゃ脅されます

 

一緒にすんじゃねぇ!
こっちは命かけてんだぞ!!!

 

 

なぜこんな違法行為が
全国で繰り広げられるのか?

建てた工務店が
しっかりしないから!

なんです

 

 

そりゃ何年も経てば
不具合のひとつやふたつ
出てきますよ

でも、それを「怒られるのイヤ」
って行かないから

あそこは『建てっぱ』だ!

って言われるんです!

 

マクスでも会長時代は
「呼ばれれば行く」
というスタンスでした

1,2,5,10年の定期点検が終ると
呼ばれなければ疎遠に…

反省してます

 

「親父が建てた建物だから」
と行ってみると

「建てた時からそうだったよ!」
とか、小さな事で怒られました

『なぜ完成時に言わなかったんです?』って思ったけど

反論できませんでした

 

だって「呼ばれてないから」
という理由で
ずっとご無沙汰だったから

 

そんなクソみたいな言い訳すんな!
じゃぁ毎年行っちゃえ!

→今ココ

 

 

全国の工務店がそうすれば
変なやつが来たら

建てた会社に聞きます

でOK

闇バイト退散っ!

 

なんて、そんなことを

美しい屋根に思うのでした

 

さやめく甍(いらか)に
久遠(くをん)の光り
おごそかに 北極星を仰ぐ哉
  『都ぞ弥生』

2024年10月20日

Post by 株式会社 macs

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.