押入れから0.75畳の秘密基地へ
「押入れ 基地」
と検索すると、出てくる出てくる
みんな考えることは同じなんです
最近の家には「押入れ」が無い
なんて場合もありますが
子供の頃、押入れに隠れて遊んだ
という記憶は、みんな共通
あの小さな空間は
無限の小宇宙にも等しいのかも
今日はそんなお話です
2024.10.16 Vol. 4,841
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です
完成見学会が終了した
裾野市の注文住宅
と工事の中盤にエントリー
はしたものの
正直、収納をつぶしてまで
子供用の秘密基地とか
いくらご希望だからって
本当にやっていいの?
と、けっこう悩みました
それがこの入口
親御さんや友人が泊まりに来たら
ここに押入れがあって布団が
入っていた方が便利ですし
何より、目立つ場所ですしね
リビング横の畳スペースに
ポツンと空いた穴です
背もたれ用の背クッションも
ご提案はしましたが、金額的に
断念して床のクッションのみに
このクッションも静岡市の
老舗家具工房のマルミヤさん作
せっかく作るなら真剣です
15cmの厚さのソファ用のウレタン
製のスポンジに汚れの付きにくい
ソファ用の布地で制作
実際に出来てみると
子供用の秘密基地ですが
これが思った以上に快適な空間!
設計の祭ちゃんにモデルに
なってもらいましたが
本を読むのに最高なんです
壁は四面ヒノキ貼り
天井は珪藻土仕上げ
狭いので工事は大変でした
社員大工のユウヤが
スイッチやコンセントの位置も
変にならないように割り付けて
キレイに収めてくれました
苦労した甲斐があって
たった0,75坪の空間ですが
こもって出てきたくない感じ 笑
お引渡しの際にお施主様に
「マクスの家づくりの考え方に
深い考えやこだわりがあり
自分達にも夢やこだわりがあり
意見も戦わせてもらったけど
その分、マクスと自分達との
合作って感じに思えて嬉しい」
こりゃ 一本取られちゃった 笑
さっそく、LINEを頂きましたよ
ねぇねえ、姫〜
ちょっと中、見せてくれない?
並べたねぇ〜 笑
こん中でお菓子食べると
Gが来るからやめるんだよ!
2024年10月16日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。