〇〇することが一番の恩返し
無事、完成見学会も終了。
昨日は
「上棟時のお約束」
でしたが
お引渡時のお約束は
「毎年メンテに来るからね!」
です。
って今日はそんな
当たり前のお話ではなく…
2024.4.22 Vol. 4,664
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
完成見学会にご参加いただいた
皆様、ありがとうございました!
ブログ仲間のナオちゃんも
おにぎり持って
応援に来てくれました。
ありがとう。
なおちゃんが見学会での様子を
随分脚色してブログに書いてます。
もぅ冗談ばっかり~
そんなひどいこと言ってません~
見学会で楽しいのは
OBさんも来てくれること。
今回は、たまたまお施主様と
同じ職場のオーナー様達がいて
みんなでガヤガヤとご見学。
マクスで家を建てた方たち
ですから気軽に見学に
お越しいただきましたが
コラボ見学会となった
静岡の老舗家具メーカーの
マルミヤの太田社長から
みんな熱い営業を受けてました。
オーナーの皆さんに人気は
この背の高いスツール。
キッチンでじゃがいもの皮剥きが
座ってできる
とか
洗面化粧台でゆっくりお化粧が
座ってできる
ちょうどいいサイズです。
ソファーも大人気。
ただ、やっぱり家具は新築時に
買わないと
後からだと良いソファを
何十万も出して買うのは
勇気がないとできなくなります。
やはり、家具はプラン段階
から検討したいですね。
そんなこんなで見学会終了。
みんなで記念撮影。
マクスのお引渡しは
巨大な黄金のカギも
赤絨毯でのテープカットも
花束贈呈も感謝の手紙も
無いんですが
それは感謝してないのではなく
形だけの感謝にしたくないから。
気持ちはですね
すっごい詰め込んでおります。
終わるのがなんかさみしい。
そんな気持ちはスタッフたちが
伝えてくれましたが
お施主様からも
お言葉を頂きました。
もともとご夫婦で県外出身。
将来はお二人共通の地元に
帰ろうと思っていたけど
知人が建てたマクスの家を見て
静岡に家を建てて住もうと
思えることが出来た。
それをご両親も応援してくれて
とても嬉しかった。
そんなお話を、スタッフ達と
聴かせていただきました。
そして
「完成した家で家族仲良く
面白おかしく暮らすことが
一番の恩返しになる
と思っています」
って。
やめてけろー
50過ぎてオッサンは少し
涙もろくなって来てるし
泣いちゃうじゃないかぁー!
今までいただいた言葉で
一番刺さる言葉だなぁ…。
家族仲良く
面白おかしく
暮らして下さいっ!
ありがとうございます!!!
2024年04月22日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。