コンクリートの中性化で住宅の基礎は劣化するのか?
繊細でおしとやかな男性
活発でたくましい女性
性別なんて関係ない
男女の違いすら関係ない
性別なんて中性化
でも
住宅は中性化しちゃいけない?
本日はそんなお話です。
2024.4.4 Vol. 4,646
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
本日は裾野市の注文住宅から。
社員大工達がせっせと基礎工事中。
周囲に立っているリブ(小浪状)
の鋼製の枠が、そのまま見える
化粧型枠となります。
私が
「今度からは基礎を会社でやる」
と言い出した時は
スタッフ一同
「・・・」
って感じでしたけど
今ではその意義を随分と
理解してくれています。
施工の責任を持つことも大事
ですし
大工だけじゃなく広い建築知識
を持つことも大事ですし
将来の職人不足に備えて
自社で施工できる準備も大事。
そしてこの
鋼製型枠一体打設工法の
最大のメリットは
コンクリートの中性化を防ぎ
丈夫で長持ちする基礎にする
という点です。
中性化って何?
簡単にご説明します。
コンクリートはアルカリ性です。
↓
アルカリ性だと鉄筋は酸化しない
つまり錆びません。
↓
酸性雨などの影響もあり
コンクリートのアルカリ性が
徐々に弱まって中性に近づく
これがコンクリートの中性化。
中性化の何が問題なんでしょう?
西富士道路の広見インターで
写真を撮ってみました。
何が問題かわかりますか?
黄色い部分、表面のコンクリが
剥離して鉄筋が見えています。
指差す部分をアップすると…
見えますよね。
コンクリートは防水ではないので
雨が染み込むのは宿命
↓
表面から徐々に中性化が進み
中の鉄筋がも、いずれ錆び始める
↓
鉄筋は錆びると体積を増す
↓
コンクリートを押し出すように
剥離させる
↓
むき出しの鉄筋は更に
速度を増して腐食が進む
こうして鉄筋コンクリートは
劣化して強度を落とします。
全国の高速道路や鉄道の
コンクリートの橋脚を
修理補強しているのは
このためです。
もちろん、最初から高強度の
コンクリートを使うとか
施工管理をしっかりして
養生期間を取るとかも大事。
化粧型枠はプラスアルファの
安心というイメージ。
鋼製型枠自体に大きな
「せん断力」の抵抗力があり
それを構造計算で評価して
いないので安全側の設計になる
というのは小難しすぎるので
蛇足ですけれども、これも
プラスアルファの安心です。
最後はCMでーす!
ワクワクイッパイの完成見学会!
2024年04月04日
Post by 株式会社 macs
About Me
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。