52のオッサンがメタバースやってみた
Vol. 4,060
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
僕はこんな気持ちで家を作ってます(長いですけど)
日曜なので仕事のことはやめて
変な日記を書きました。
「メタバースの時代がやってくる」
なんて言いますけど
だんだん新しいことが億劫になる
そんなお年頃。
島根の工務店の友人が
【島根城下町食文化研究会】
なるところで
仮想空間でイベントをするという
『なんのこっちゃ…』
でもこれは
メタバースを知るチャンス。
早速、ガイアリンクなるアプリを
ダウンロードして
仮想空間に飛び込んで見る。
「インフォメーション」にて
リアルの声で案内している
女性の声が聞こえる…。
とりあえず
友人の居る所に行ってみよう。
だれもいないぞ…???
17:30なので
みんな帰っちゃたみたい。
お店がある。
どうやらここに行って
お店の人のアバターを
私のアバターとで音声会話をして
本当に買う事ができるらしい。
勿論カード決済なんだろうけど
お店の人とオススメなんか
聞きながら買うのは
ネットショップというより
本当のリアルですよね。
お店の人が居なくて
買えないというのもリアル(笑)
イベント会場に行ってみた。
やっぱ誰もいない…。
あ、張り紙発見。
置き手紙とかないかな…。
「なになに? F7でダンス?」
「フゥー!」
ってほんとに踊ってるwww
リアルでも仮想空間でも
無人の場所で踊ったら
ただの変なやつだった…。
あ、人発見…。
近寄ってみる…。
なんか話しかけられそうだな…。
営業されたら困るので
スタート地点にワープで逃げる。
ってびっくりしたぁ!
隣に女性…。
うーん、話しかけたら
変態だと思われるよなぁ…
ここは無視しとこう。
意外と人見知りな僕。
インフォメーションも
誰も居なくなっちゃった。
なんか、仮想空間も
人が居ないと寂しいなぁ…。
遠くに帆船発見!
誰か居るかな?
行ってみよう。
誰もいない…。
勝手のに乗り込んじゃえ!
一人タイタニック!
うーん、飽きた。
というわけで
メタバースの感想は…
ドラクエかよっ!
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。