布屋呉服店さん外構植栽工事
Vol. 3,952
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
僕はこんな気持ちで家を作ってます(長いですけど)。
もう梅雨?
ってくらい天気予報は雨マーク
が並んでいますが…
ヤァー!
ブルーな時は気合い入れて頑張ります。
やまない雨はない。
「晴れた!」
というタイミングで
竣工した富士宮市の布屋呉服店さん
の植栽工事の写真を撮ってきました。
やっぱり入母屋にして正解だったなぁ…。
100年以上の歴史ある呉服店にふさわしい
新社屋になりました。
造園職人が苦労して据え付けた
大きな鉄平石とその周りの洗い出し仕上げ
いい感じのアプローチになりました。
古くからのケヤキの看板も設置完了。
溶岩と苔がよく映えています。
そんなに広いスペースではありませんが
お客様が着物で写真を撮れるような
そんなくつろぎスペースも出来ました。
蹲踞(読めない方はこちら)の周りの
石と緑も
じつに清々しいですね。
ポタん… ポタん…
と滴り落ちるしずくが
四季を美しく、さり気なく
演出してくれるはずです。
完成に間に合ってよかった。
メデタシメデタシ…。
けれど
「思い付いたの!」
「これ、作って」
「明日までに…」
できるかぁーぃ!
まだ当分楽しめそうです(爆)。
工事の終わりは安心でもあるし
寂しくもあるのですよね…。
2022年05月12日
Post by 株式会社 macs
カテゴリー:社長ブログ, 【富士宮】木造店舗建築
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。