廊下の幅から本当のバリアフリーを考える
Vol. 3,693
おはようございます。
頑丈であったかい家を作るマクス
社長の鈴木です。
苫小牧市で行われた全国高校選抜
アイスホッケー大会で
コロナのクラスターが発生。
岩倉市長は臨時記者会見で謝罪したとのこと。
選手の感染が確認された後に決勝戦を開催した
という判断が甘かった、
との批判を受けてらしい。
私の長男坊は、昨年、
高校3年間を捧げたバトミントンの大会が中止。
今年高2の次男坊も、
情熱を傾けていた吹奏楽のコンククールが、
地区大会でなんとか金賞をとったものの、
その後の大会が録音審査に…。
私の気持ちでは、
「どちらもやらせてあげたかった…」
けれどもちろん、
「なぜやらないんだ!」
と抗議の電話したりしませんし、
「なぜオリパラだけはやるんだ!」
とも思いません。
運営側は、
悩みに 悩んで
究極の2択で、どちらを選ぶにしても…
と、出した結論。
結果を見て後から
「こうすればよかったのに!」
と怒るのは、あまりに酷かと思います。
それ批判するなら、
夜中に大騒ぎしている路上飲みの輩を
片っ端から牢屋にぶち込んだ方がスッキリ。
家を建てる人もみな、
悩みに悩んで、間取りや予算を考え、
清水の舞台から飛び降りるわけです。
で、あとから、
「あぁ~これ失敗だったなぁwww」
ということのないようにしたいものです。
昨日に引き続き、
富士市で工事中の二世帯住宅では、
社員大工の丸山(奥)と、
応援大工の鈴木大工(手前)が、
洗面化粧台をトイレに運び入れています。
この建物はマクスの建物では珍しい尺モジュール。
尺モジュールというのは、
柱が畳の大きさの3尺を基本にして建っています。
メーターモジュールではそれが1m。
3尺は91cmですから、
メーターモジュールだと9cm大きくなります。
1坪のトイレなら、
(91cm✕2)✕(91cm✕2)≒3.3㎡=1坪
これがメーターモジュールだと、
(1m✕2)✕(1m✕2)=4㎡ ≒1.2坪
廊下をえっちらおっちら運んできましたが、
二世帯住宅ですので、
車椅子がラクラク通れるように、
廊下だけはメーターモジュール。
こうすることで、廊下が9cmも広くなります。
玄関では、以前ご紹介させていただいた
「建替え前の床柱から作った框」
の他に、式台と付框も設置されました。
こう言う仕事は、
電動工具しか使わない大工では、
ちょっと出来ない仕事です。
もちろん玄関にも、
これから様々なバリアフリーに配慮した部分を
工事してゆきます。
あとから、
「こすればよかったぁ…」
というのを無くし、
何年経っても
「この家、やっぱいいよなぁ…」
そう思っていただける家を作ってゆきたいです。
2021年08月27日
Post by 株式会社 macs
About Me
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。