キッチンのワンポイント
本日も、週末に完成見学会の富士宮市の新築注文住宅現場から。
マクスの家は、2階にお風呂など水回りをまとめることが多いですが、こちらのお宅は1階。
造作洗面台の向こうに、キッチンが見えます。
キッチンは、リクシルの既製品ですが、エンドパネル(キッチンの手前の四角い壁)は、造作しています。
コーナーの楢の木の▲がワンポイント。
たったこれだけでも、既製品のキッチンが、とても可愛らしくなるから不思議。
といっても、このワンポイントは私のアイデアではなく、大阪の友人の工務店、田中工務店さんがやっていたのを見て、「これ、僕もやっていい?」と許可をとったものです(笑)。
田中工務店さんの本拠地大阪は、当たり前ですが、静岡とは比べ物にならないくらい地価が高い。
当然、建物にお金をかけたくてもかけられない。
だから、いかにコンパクトにまとめるか、そして、いかに小さな空間を小さく感じさせない居心地のいい空間にするか、がとてもお上手。
田中さんは、その核心を「グリーン」と考えておられ、家の中は植物でいっぱい!
たしかに室内だけでなく、外構工事でも、土間とカーポートしか無い家、って、とても寂しいですものね。
って、この雨で最後の最後に外構遅れ気味…(汗)。
が、頑張ってくれぇ…
というわけで、週末の完成見学会ですが、万が一外構工事が間に合っていなかったら、私が土下座します。
2021年02月02日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。