基礎工事の様子も見られる構造見学会です
本日も、今度の日曜日(明後日ですね)、9日に構造見学会を開催する、富士宮市の新築注文住宅からです。
実は今回構造見学会を行わせていただくお宅の、お隣さんも、マクスで建てさせていただきます。
2棟連棟!
初めての経験!
たまたまなのですが、この機会・このご縁を大切にして、全力で頑張らせていただこうと張り切っております。
上の写真は地盤改良(スーパージオ工法)の施工風景。
今はもう少し進んでおりますが、基礎工事の様子を構造見学できます。
基礎の構造見学会ってなかなかないと思いますのでお楽しみに!
で、ブログには、いいことしか書かないと、嘘っぽいと信用を失墜するかもしれませんので、
思いっきり失敗したことも、書かせていただこうかと思います。
先月の26日、東名高速が通行止めになり、沼津で広範囲に浸水するなど、全国ニュースになるくらい静岡では雨が降りました。
そうしたら…
「まぢかぁー!!!」
地盤改良で掘り下げてあった部分が完全に水没。
写真だと分かりづらいですが、施工した地盤改良材のスーパージオがプカプカ水に浮くという惨状。
防湿フィルムを剥がし、ポンプで水を抜き、スーパージオはすべてやり直し、水を抜くために砕石も一部掘り直し、という大失敗。
乾かす工程が入って、10日以上基礎工事が遅れてしまいました。
お施主様にはご心配をおかけしました。
まぁ、そのへんもご覧くださいませ…。
見学会が近いので、お申込みはお電話でお願いいたします。
2020年08月07日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。