お施主様による木の外壁塗装DIY
本日も、今度の日曜日、9日に構造見学会を開催する、富士宮市の新築注文住宅からです。
と言っても、現場はマクスの駐車場から。
珪藻土塗りDIYと同じく、マクスでは恒例行事になってきているお施主様による外壁塗装DIYが、先日行われました。
マクス定番の、腐りにくく、燃えにくい、ウエスタンレッドシダーの木の外壁を、一枚一枚防腐塗料で塗装してゆきます。
施工後に足場に登って塗装するのはプロじゃなければ出来ないけれど、施工前に地面でやるのは難しくありません。
染み込むタイプの塗料なので、コツさえ分かればムラにもならないからです。
構造見学会のときには、まだ張り始めていませんが、逆に、木の外壁の内側がどうなっているかはよく分かります。
そこには防水の秘策もあって、じっくり見ることが可能です。
2020年08月06日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。