ウッドデッキとウッドフェンス
富士市の新築注文住宅の現場からです。
ウッドデッキが施工されています。
コロナがなければ、来週にはこのデッキを通しての内と外のつながりを見ていただけたのに…
と残念です。
反対側から見ると、軒の出が2m近くあります。
季節によっては、雨の日でも、窓を開けて、ウッドデッキの軒下空間に出て、本が読めますね。
外構工事終盤。
木のフェンスも施工終了。
ウッドデッキも木のフェンスも、まだ仕上げ塗装がされていませんが、どちらも、
1. 加工
2. 防腐剤の加圧注入
3. 1回目の塗装
4. 組み立て ←イマココ
5. 仕上げ塗装
となるので、ウッドデッキも木のフェンスも、とても長持ちします。
2020年04月24日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。