漆喰壁と照明
台風の被害はありませんでしたでしょうか?
被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。
めちゃめちゃ怖かったですが、マクスでは現場もスタッフの努力で、なんとか無事やり過ごせて、一安心でございます。
やっぱり自然の前では人間は無力ですね…。
教訓としてしっかり胸に刻みます。
さて、先週に引き続き、静岡市で工事中の堀部安嗣建築設計事務所の設計の、新築住宅の現場の様子をご紹介させていただきます。
漆喰工事が終わると、左官職人から電気職人にバトンタッチ。
いよいよ仕上げ工程です。
いつも現場で夫婦漫才をしながら工事をする電気職人夫妻。
今回はお母ちゃんの方をご紹介。
最近は「おばちゃん」と呼ぶと返事をしてくれなくなりましたが、仕事は相変わらず几帳面。
仕上がった漆喰壁を傷付けないように、周囲をプチプチで養生し、スイッチプレートも一つづつ、水平器を当てながら取付けてゆきます。
そしてスイッチを入れると、LED照明がシックイに美しい印影を映し出します。
丸い部屋も。
横から光が当たると、凸凹を浮き出させますので、丸い壁の凹凸が気になるかな…と心配していたのですが、左官職人が見事に仕上げてくれたのでバッチリでした。
その丸い部屋の仕上がりは…
明日に続きます(笑)。
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。