里山住宅博 in TSUKUBA にて
本日は出張先の茨城県はつくば市からです。
いばらギ ではなく、 いばらキ と言わないと、茨城の方に叱られますのでご注意を。
さて、出張の目的は、
これ。
里山住宅博という、地元の工務店が集まり、協力して一つの町並みと言えるような良質な家を建てあって、期間限定のモデルハウスとして見てもらおうというイベントです。
神戸で開催されたのが最初で、前回は、業界的にも大注目でしたので、今回も楽しみにしておりました。
でも、やっぱり一番楽しみにしていたのは…
堀部さんの手がけたこちらの建物。
錚々たる有名な建築家の建物もある中で、やっぱり、光ってました…。
300名を越えるプロの参加者が、行列をつくって見学をしている…。
その建物は、形こそ違えど、ディテールに、今手掛けている堀部さんの設計の住宅と同じ部分が随所に見られ、内心、鼻、高々…(笑)。
建物も、私の気分も、最高でございます。
あ、でも、私の中では、自分の手がけた家は、自分の子供みたいなもの(笑)。
やっぱり今でも光り輝いてます。そんな家々を、ぜひ見せてもらいましょう。
今年も【オーナーさん宅バスツアー】を開催。ただいま予約承り中です!
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。