イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

アルミ樹脂複合サッシの施工で一番大事な所

静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場からです。

これ、何だか分かりますか?

道路に穴を開けています。

はぃ、都市ガスの配管を繋げているところです。
こんなふうになっているんですね。見たことがない方が多いと思いまして、アップしてみました。

 

さて、見たことないと言えば…

社員大工の宮崎、暑いのに随分と着込んで仕事をしています。
よく見ると背中に機械が…。
どうも喋りがぎこちないと思ったら、人造人間だったのか…?

そんな訳はなく、これは、小型の扇風機で服の中に空気を送り込み、涼しく仕事ができるというもの。
2万円位するものを、メルカリで数千円でゲットしたとか。
そんな時代ですね(笑)。

そんな電動宮崎が組み立てているのは、窓枠。
杉材を予め加工し、白く下塗りをしてあります。

取付けるとこんな感じなのですが、施工上、指さしている部分、どうしてもここに空隙が出来ます。

上はメーカーの納まり図ですが、指差すピンクの部分ですね。
図では木を丁度のサイズに削って入れる感じに書いてありますが、隙間なくこのように収めるのは至難の業で、一般には、一枚前の写真のように、ステンレスの金具を使って留めます。

すると出来る空間(ピンクの所)は、アルミ樹脂複合サッシの場合、外部のアルミとその空間が接してしまうのが、図面から分かりますか?

ここをこのように、発泡ウレタンで丁寧に塞いであげるんですね。

これ、
【アルミ樹脂複合サッシの施工で一番大事な所】
だと思います。
私が大工にも監督たちにも、口を酸っぱくして言う部分です。

何故かと言うと、そう、見えない所で結露しちゃうからです。

以前も【富士市で樹脂サッシを使って高断熱住宅にしたい理由】で、模型でご説明しましたが、
躯体を腐らすほど、ベチャベチャに結露します。
怖いですね。

見えないところを丁寧にやること、とても大事です。

 

そんなふうに作った家々を見せてもらいに行きましょう!
今年もオーナーさん宅バスツアー】開催、予約開始です!

2019年06月13日

Post by 株式会社 macs

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.