沼津市の注文住宅お引渡し
先週は、御殿場市のお宅、伊豆の国市のお宅のお引渡しと続きましたが、こちらは沼津市の注文住宅のお引渡し。
最初、お客様に、
「イギリス風の家にしたい」
と言われ、思いっきり戸惑った私ですが、外国の建築に詳しい友人の工務店や、建材商社、もちろん私も頑張ってお勉強して、「なんちゃって」じゃない仕上がりになり、大満足です。
どうです?いいでしょ?
どうです?マクスっぽくないでしょ?(爆)
キッチンもブルーの塗装。
タイルとのコントラストもとてもいい感じ。
インテリアコーディネーターの酒井も頑張りましたが、やっぱり、お施主様のご協力あってこそだったなと。
お施主様の「こうしたい」とのご提案に、ものすごく悩んだり、お話合いを重ねたこともありましたが、結局最後はお客様のセンスによって素敵にまとまったのが大きいですね。
先週の御殿場市のお宅もそうですが、スケジュールの関係で完成見学会で皆様に見ていただけないのが、とっても残念なくらい素敵な仕上がりです。
ブログ上見学会は、後日アップしようと思いますので、お楽しみに!
お施主様、僕自身とても勉強になりました。
ありがとうございました!
テープカットは要らないよね、という感性の君、待ってるよ(笑)
【正社員(現場監督)募集!】
2019年04月23日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。