富士市完成見学会御礼
週末は、富士市で完成見学会でした。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
OB様も応援見学にお越しいただきました。ありがとうございました。
一生懸命お話していて、今回も当日の写真を忘れてしまいましたので、前日の様子を。
前日、お施主様の「超」ご厚意で、
「せっかくなら見学会の時にあったほうが良いですよねぇ?」
と、ご夫婦で購入された家具とラグを、見学会前の搬入にしていただいたのでした。
おかげで、大開口サッシと茶畑の借景が映える映える!
ご見学の皆様も、
「素敵~」「いいなぁ~」と、大変喜んでいただけました。
お施主様には感謝感激雨あられ、本当にありがとうございました。
私も、少しでも感謝の気持ちをと、この家具に合わせて購入されたペンダントライトを、高さ調整が出来るようにひと工夫。
滑車と桧で作りました。
左が初号機で、中央が実際に使ったものです。
そして右は、他の器具と壁に合うように、これ、塗装しましょ、とLINEで送ったもの。
ちょっとでも完成度をあげようと苦労したポイントとか、お客様との家づくりのワクワク感は、きっとご見学の皆様に伝わったことかと。
めでたしめでたし。
さて、一週おいて、3/23,24の土日に、3軒連続完成見学会の最終回です。
実際にお住いになる等身大のお宅の見学は、とっても参考になります。
ぜひご参加くださいませ。
勉強会のページもアップしました。
営業無しのお役立ち勉強会【家づくり教室】のご案内
2019年03月11日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。