自然素材の珪藻土仕上げ
昨日ご紹介した、伊豆の国市の注文住宅での珪藻土塗りDIYが、その後どうなったかをご紹介させていただきます。
どーん!
一階のリビングから、吹き抜けを介して、二階ホール、ロフトまで、ひとつながりのとっても気持ちが良くて明るい空間の完成です。
本物の自然素材の珪藻土もきれいに仕上がっています。
一般の方には、DIYとはそんなに気付かれないレベルだと思います。
南面には、トリプルガラスの樹脂サッシから、燦々とお日様が。
ありがたやありがたや。
この樹脂サッシは、特注のフルオープンできる大開口サッシです。
大開口サッシだけでなく、ロフトまでつながっているので、とにかく家中明るい。
ロフトの窓は、家の一番高いところにあるので、夏は重力換気が自然に行われ、家に風の流れができます。
二階ホールも大開口樹脂サッシ。
もちろんここも、いや、全窓、トリプルガラスです。
だから、開放的だけど寒くない。
おっと、その窓からは、何やらデッキが見えますね。
これは次回のお楽しみ!
一緒に気持ちのいい空間を作ろう! 若き現場監督を募集中!
【正社員(現場監督)募集!】
2019年01月30日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。