静岡市注文住宅施工例追加
昨日は、富士宮市の完成見学会に起こしいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
本日はブログ上完成見学会。
静岡市の注文住宅の施工例追加でございます。
建設地は、旧東海道の面影が残り、指定文化財の建物も散見される蒲原地区。
建て替え工事に際し、地域の景観にも配慮して、高さを抑え、深い軒の伝統的な切り妻としました。
北面の道路側です。
いつもの燃えない木の外壁と、高知の漆喰です。
道路側は、路地を入るような長いポーチ。
この先が玄関です。
母屋との共同の庭が南に面し、敷地入り口にも近いため、広いウッドデッキは目隠しを設けました。
目隠しはベンチの背もたれを兼ねているので、圧迫感もなく、開放的です。
でも、視線が気にならない、という意味です。
そのウッドデッキは、大開口サッシを介してリビングと繋がります。
LDKの中心には、三方向から炎が楽しめるヨツールの薪ストーブ。
この家のシンボル的な存在です。
キッチン奥にはパントリーとウォークスルークローゼット。
キッチン・ダイニング・リビングはこの様に繋がり、さらに、薪ストーブ部分は吹抜けで、垂直方向にも繋がります。
ロフトまでドーン!
このお宅のギャラリーコーナーは、全て違う写真ですので、こちらのページで続きをご覧下さいませ。
施工例ギャラリー【静岡市 大開口リビングの家】
こんな素敵な家を、一緒に建ててみないか!
【正社員(現場監督)募集!】
2018年12月10日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。