沼津市で注文住宅スタート
本日は、新しく始まりました、沼津市の注文住宅の工事現場風景をご紹介いたします。
なんだか遺跡の発掘調査みたい…。
施工風景がなくて恐縮ですが、これは、「柱状改良」という地盤補強で、硬い層まで、土とセメントミルクを混ぜた、文字通りの柱上のものを、基礎の下にたくさん作ることで、軟弱地盤でも安全な住宅を建てることが出来るようになります。
そんな地盤補強施工後の地面の先には、建物が2軒。
他所ではあまり見ない、
そしてこのブログではよく見る、
【木の外壁】と【深い軒】。
そうです、実は奥の二棟の建物も、マクスの施工。
同じ敷地に、3軒のマクスの建物が並びます。
これはもはや、小さな町並みです!
超~嬉しぃ~っ!
完成が楽しみなのでございます。
さて、いよいよ今週末の日曜日、28日はマクスのモデルハウスにて勉強会です。
家づくりはとっても楽しいです。
でも、その前に、しっかりお勉強しておかないと、後で後悔、なんてことになったら嫌ですね。
そのためにも、みんなでお勉強、しませんか?
ご予約はまだ承っておりますので、下記よりお申し込みくださいませ。
2018年10月25日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。