小山町のモールテックスの階段
本日も引き続き、静岡県小山町の新築注文住宅からモールテックスがどう仕上がったかをご紹介です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
何回かご紹介してまいりましたが、木造で跳ね出し階段を作り、それをモールテックスで仕上げました。
コンクリートの塊が壁から飛び出しているように見える、ちょっと不思議な感じがする階段にすることが出来ました。
こんなことが出来るのも、硬度が高いのに下地追随性が高い、特殊樹脂モルタルのモールテックスならではです。
中央には薪ストーブが座ります。
ちなみにこちらは、二階から屋根の上のスカイデッキに出る階段。
床においてあるだけの木造の階段です。
階段というより踏み台か。
特別なのは、私が作ったということ(笑)。
2018年02月16日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。