モールテックスのお風呂と洗面
本日も昨日に引き続き、静岡県小山町の新築注文住宅からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
昨日最後のこちらの写真。
屋根の上にデッキが見えます。
そのデッキは、こんな感じになっています。
二階から出ることが出来ます。
モールテックスのお風呂から出られます。
うーん、開放感www!
モールテックスは階段やキッチンと違って、やや暖色系の明るい茶系のカラー。
洗面台もモールテックスで仕上げました。
浴室はプロの左官屋が仕上げましたが、この洗面台は、そのプロに弟子入りした?城内監督が、全て仕上げました。
うーん、左官屋レベル。ナイス。
こちらはまだ未完成ながら、キッチンのモールテックス。
そして、階段のモールテックス。
手すりがつきました。
手すりはこの後、黒く塗装します。
こちらも複雑なので、3Dモデリングして、鍛冶屋の職人に作ってもらいました。
いよいよ、工事、終了間近です。
そしていよいよ、日曜日は勉強会です。
1/28 恒例の勉強会のお申込みは、下記ページか直接お電話(0545-36-2882)下さいませ。
2018年01月26日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。