本年もよろしくお願い申し上げます!
あけましておめでとうございます。
2018年のマクスは、本日よりスタートでございます。
例年通り、スタッフ全員で今年のスタートを話合い、会社の前で記念撮影です。
本年も、株式会社マクスを、どうぞよろしくお願い申し上げます。
新年最初のブログは、一年の抱負を書かせていただいております。
1. 現場力の向上
昨年一年を振り返って、仕事に追われ、私自身、もっと現場に足を運びたかったと反省するとともに、監督も社員大工も、とにかく時間に追われてしまった、というのが反省材料で、それは今朝も皆で話し合ったところです。
偉そうなことを言っても、現場が疎かでは本末転倒。
「良い現場ですね」
そう言っていただけるような現場づくりを、スタッフ一同、一番の目標にしてまいります。
2. 現場から発信
昨年10月から始めた、びお静岡東部版、インスタやメルマガも含め、もっと分かりやすく、もっと楽しく、上記の「良い現場」を発信してまいります。
同時に、もっともっと、技術力に磨きをかけなければ。
3. 健康第一
筋トレ先生が言っています(謎)。
脳と体は密接にリンクしている。
健全な身体にしか、健全な精神と思考は宿らない。
今年もマラソンや自転車やトライアスロンに励むぞ!
ジムもサボらないぞ!
まずは年末年始の暴飲暴食で、たるみきった身体をなんとかするぞっ!
…(反省)。
反省ついでに【追記】1/11
年末に受けた健康診断の結果「高脂血症の所見」…(怖っ)。
今年一年、以下を誓います。
・毎日飲んでいたお酒ですが、例外を除き、平日は飲みません!
・例外1、ジムでトレーニングした日
・例外2、肉体労働をした日
・例外3、家族の何かの記念日
・例外4、ご契約いただいた日
・例外5、お引き渡しの日
・例外6、出張の日
・例外7、お付き合いで外食の日
・例外8、風邪気味で熱燗のんだ方がいいなという日
・そして、飲みながらお菓子、飲んだ後のアイスは禁止
以上。例外多いけど。
ちなみに我が家の年末年始は…
最近は年に一回になってしまった私の年越しそば打ち。
年に一回なのに、今回は過去最高の出来!
そして、戌年で歳男の私は、愛犬びおと家内の実家(沼津市西浦)でお散歩。
気づけばいつものボート乗り場へ…。
そ、そうなのだ!
4. 今年こそ、ヒラメを釣るのだ!
もう、4年連続で書いてるじゃないかぁーぃ!(号泣)
とにかく頑張ります!
早速ですが、来週の土日は富士宮市で完成見学会です!
二階リビングの木の家です。是非ご見学下さいませ。
1/13・14【富士宮市】二階リビングの家 完成見学会 のご予約はこちら
1/20・21【富士市】ケヤキの梁の家 完成見学会 のご予約はこちら
1/28 恒例の勉強会も行います!
nbsp;
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。