二階にウッドデッキ
本日は、富士市の新築注文住宅からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
こちらのお宅では、来年早々に完成見学会。
工事も追い込みです。
二階リビングの外では、社員大工の宮崎(中央)と助っ人大工が、FRPの屋根の上に図面を元に墨出し(位置出し)をしています。
はぃ、ウッドデッキを組み立てています。
二階リビングの外にある、二階にあるウッドデッキです。
昨日も書きましたが、既に宮崎大工が加工をした桧の材料は、一旦窯に運ばれ、防腐剤を薬剤注入されてきています。
だから、切り口まで全て色がついているのがわかりますね。
(組み立て前にすでに塗装までされています)
こうすることで、耐久性が飛躍的に向上し、メンテナンスの手間が大幅に減ります。
上の写真の手は、手伝いに行った猫の手(私)が、ゴムパッキンを付けているところです。
二階リビングから見るとこんな感じ。
手すりがまわると、何となく落ち着きます。
工事はもうすぐ。
見学会をお楽しみに!
マクスの2017年は、木曜日の28日まで。
こちらのお宅と、前の週の富士宮のお宅の完成見学会、どちらも二階リビングです。
両方見比べてみて下さい。
1/13・14【富士宮市】二階リビングの家 完成見学会 のご予約はこちら
1/20・21【富士市】ケヤキの梁の家 完成見学会 のご予約はこちら
1/28 恒例の勉強会も行います!
2017年12月27日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。