杉の格子天井
本日は富士宮市の新築注文住宅現場からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
今回はピーカンだぜぃ!
富士山見るwww!
軒が1.5mも出てますけど、冬は太陽高度が低いから部屋の中まで燦燦と。
壁も天井も木質繊維断熱材が入って断熱性と保温性抜群。
こんな日は冬なのに窓開けないと暑いくらい(笑)。
そして天井は…
こんな感じに仕上がる予定。
先日スタッフ皆で押しかけた、富山のアシストプラスアルファさんのモデルハウスの、杉の格子の天井。
格子の隙間から、吸放湿性抜群の木質繊維断熱材が室内空気に触れているので、調湿効果がかなり期待できるはず。
先日のような霧にも負けない家にしたいわけです(笑)。
富山は日本海側で、冬の湿度の高さと言ったら、そりゃもう、カラッとした太平洋側の私からしたら申し訳ないくらいです。
でも、実際にアシストプラスアルファさんのこちらのモデルハウスは、私、宿泊してますから。
酔っ払ってたのはあるけど、安眠・爆睡出来ましたから。快適で。
いいところは、すぐに真似するのです!
人質取ってるから文句は言わせない(爆)。
そしてCMです。
照明のお勉強はいかがですか? モデルハウスの夜の見学会です。
抱腹絶倒のエンターテインメント料理ショー!?
オーナー様用の、メンテ&裏メニュー教室は午後の部です。
2017年10月27日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。