三島市で気密検査2
昨日とは別の、三島市の新築注文住宅の現場からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す『びおハウス』です。
こちらのお宅でも、気密測定検査を行いました。
ぶーん、カタカタカタ…。
結果が出てきました。
結果、3行目。
相当隙間面積: C= 0.4cm2/m2
というところ。
床面積1平方メートルあたり、0.4cm2つまり、√0.4=約0.63だから、約6ミリ四方くらいの穴が開いているのと同じ隙間面積ですよ、ということ。
昨日も書きましたが、C値は、小さければ小さいほど性能が高い。
いつもほぼ0.5だから、いつもよりちょっといいですね。
だいたいいつも0.5。
それが時々0.4になったり0.6になったり。
微妙な部分なのか、どこが原因で相変化するのか、毎回頭をひねる部分です。
毎回繰り返して測定して、小さな改良点(と思われる部分)を試してみて、結果で検証、
というのを繰り返して、もっと高みを目指したいものです。
三島市にて、一日限りの注文住宅完成見学会開催!
お部屋のインテリアに、苔テラリウムづくり、してみませんか?
住んでる家を見に行こう!オーナー様宅3軒をまわるバスツアーです。
2017年06月28日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。