週刊ドローン 50 &禁断症状
早く暖かくなりませんかね…。
そんな寒さを吹き飛ばす、月曜恒例、飛べ週刊ドローンのコーナーです。
ついに、大台の50号です。
50号で、50/最終57=約88%。
あと7回です。
今回は、配線を整理して、
蓋をパカッと。
おーっと、何か飛びそうな感じっす!
にしても、始めた一年前から、法改正があったり、新技術が出たりしてますが、それらのアナウンスはゼロ。
なのに、痛恨の訂正のお詫び(左、ま、少しくらいは仕方ない)に加え、最近バッテリーやキャリーバッグ、高性能カメラとか、アップセールスばかり…。
カメラって最初から付いてるでしょ…?付属のとどう違うのか説明がない…。まさか付いてないの…?
うーん、謎ばかりですが、ま、泣いても笑っても、あと7回です。
で、今週の「なんとか」は、「禁断症状」。
先日、社員大工の菊池を連れて、家内の実家の工事に行ってきました。
まだまだ指示だけでは作業が出来ませんので、菊池と一緒に手取り足取り。
帰り道…
いつも釣りに行く貸しボート前。
海はべた凪。
あーーーーん、釣り行きてぇwww!
来月からは12,1,2月は、海釣りお休み(寒いし釣れないし)。
来月から、私の釣りシーズン開幕。待ちきれないのぉぉぉ?っ!
?【完成見学会・勉強会のお知らせ】
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。